「あ」と降りてくる、新しい占いのかたち
こんにちは。「あ.net」を運営している「あ」(通称:占い師あ)です。
私はこれまで、「あ」という一文字に込められた可能性を追いかけてきました。
日本語の最初の音、始まりの文字、そして何かに気づいたときに思わず漏れる感嘆の声。
- 「あ、そうか」
- 「あ、わかった」
- 「あ、なるほど」
この小さな「あ」には、言葉以上のなにかが宿っていると感じています。
そんな「あ」を、そのまま占いのかたちにしたものが、私の行う「あ占い」です。
あ占いとは?
あ占いは、相談者さんのお話を聞いたり、文章を読んだりしながら、
私の中に「あ」という形で浮かんでくるものを、そのままお伝えする占いです。
タロットカードも、星座も、難しい専門用語も使いません。
必要なのは、あなたの言葉と、私の感性だけ。
相談内容に触れているあいだに、私の心の中に
- 気づいたこと
- ひらめいたこと
- ふとよぎった思い
など、いくつもの「あ」が立ち上がってきます。
その「あ」を、一つひとつ丁寧に言葉にして、お返ししていきます。
従来の「占い」とは少し違って見えるかもしれません。
でも、本質はあまり変わりません。
占いはどこまでいっても、あなたの心の中に眠る答えに近づくための“きっかけ”だと、私は思っています。
なぜ「あ」なのか
「あ」は気づきの音
日常の中で、私たちは何度も「あ」という音を使っています。
- 「あ、そうか」
- 「あ、思い出した」
- 「あ、そういうことか」
それは、バラバラだったものがふっとつながったり、
腑に落ちたり、視点が少し変わったりする瞬間の音です。
あ占いが目指しているのは、まさにその瞬間。
相談者さんに「あ!」という小さな気づきの連続を届けること。
そして、私自身もお話を聞きながら「おお、あ……」と感じるものをすくい上げていくことです。
「あ」は始まりの文字
五十音のいちばん最初にいる「あ」という文字は、
「始まり」や「スタート」を象徴しているようにも見えます。
人生の転機、新しい一歩、これからの方向性。
占いを求めるとき、多くの人は何かしらの「始まり」の入口に立っているのではないでしょうか。
あ占いは、その始まりに向かうあなたの背中を、そっと押すための占いです。
あ占いの特徴
道具を使わない、シンプルなスタイル
あ占いには、特別な道具も、複雑な計算もいりません。
あなたの言葉を聞き、読ませていただき、そこから私が感じ取ったことをお伝えする――それだけです。
そのシンプルさこそが、あ占いの強みです。
決まった形式にしばられないからこそ、
そのとき、その人に本当に必要だと思うメッセージに、まっすぐ向き合うことができます。
押しつけではなく、「きっかけ」を
あ占いでは、
- 「こうすべきです」
- 「こうしなければなりません」
といった答えを押しつけることはしません。
私が「あ」と感じたこと、気づいたこと、ひらめいたことをお伝えし、
それを受け取ったあなたの中にも、
「あ、そういえば自分もこう感じていたかも」
「あ、そう考えると少し楽になるかもしれない」
といった自分自身の「あ」が生まれることを大切にしています。
最終的にどうするかを選ぶのは、いつもあなた自身です。
あ占いは、その選択の前に置かれた、小さな灯りや道しるべのようなものだと思ってもらえたら嬉しいです。
「あ」の多様性を活かす占い
あ占いでお伝えする「あ」には、いろいろな種類があります。
- 気づいたこと
- 思い出したこと
- ひらめいたこと・降りてきたこと(インスピレーション)
- わかったこと・理解できたこと・腑に落ちたこと
- なんとなく感じたこと・ふとそう思ったこと
- すこし悟ったように感じたこと
論理的な視点もあれば、直感的な感覚もあります。
言葉にしにくいけれど、たしかに胸のどこかに触れてくるようなものもあります。
そうした「あ」の一つひとつを、できる限り丁寧に言葉にして、相談者さんへお渡ししていきます。
あ占いの流れ
1. 相談内容をうかがう
まずは、あなたのお悩みや聞いてほしいことを書いていただくか、お話しください。
恋愛、仕事、人間関係、家族のこと、将来への不安――どんな内容でも大丈夫です。
2. 対話や文章の中で「あ」を感じ取る
あなたの言葉に触れながら、私の中に「あ」が降りてくる瞬間を待ちます。
それは一つかもしれませんし、いくつも浮かんでくるかもしれません。
急がず、自然に湧き上がるものを大事にします。
3. 「あ」を言葉にしてお伝えする
感じ取った「あ」を、できるだけわかりやすい言葉にしてお届けします。
具体的なアドバイスの形になることもあれば、
ふわっとした気づきや、視点の転換としてお伝えすることもあります。
4. あなた自身の「あ」が生まれる
私の言葉を読んだり聞いたりするうちに、
あなたの中にも「自分だけのあ」が立ち上がってくることを願っています。
「あ、そうか」
「あ、たしかに」
「あ、自分はこうしたいのかもしれない」
その瞬間が、あ占いにとってのゴールです。
こんな方におすすめです
- 従来の占いに、どこかしっくり来なかった方
- 「正解」を押しつけられるより、自分で気づいて進みたい方
- 難しい専門用語より、シンプルな言葉のやり取りが好きな方
- 新しい視点や、ちょっとしたひらめきのきっかけが欲しい方
- 人生の転機や、なにかを始める前に、そっと背中を押してほしい方
占い師「あ」について
私は「あ.net」の管理人として、「あ」という一文字の可能性をテーマに活動しています。
名前も「あ」。テーマも「あ」。そして、占いのスタイルも「あ」。
たくさん盛り込むのではなく、
一文字の中にどこまで込められるかを試してみたい。
シンプルであることの強さを、信じてみたい。
あ占いを通じて、
一人でも多くの方に「あ!」という小さな瞬間が生まれたら、それが何よりの喜びです。
最後に
人生には、すぐには答えの出ない問いが、いくつもあります。
でも、答えが簡単に見つからないからこそ、
自分で少しずつ探していく過程に、意味があるのかもしれません。
あ占いは、その旅の途中に置かれた、ちいさな標識のようなものです。
私が感じた「あ」が、あなたの中の「あ」を呼び覚まし、
そこからまた、あなた自身の物語が進んでいきますように。
あなたの心に「あ」が降りてくる瞬間を、私も静かに楽しみにしています。
「あ.net」管理人・占い師 あ
